信州バスまつり…JRバス関東2台

樹廊 臣

2016年10月06日 05:38

 おはようございます。
おかげさまで、「信州バスまつり」の記事を見に来て
下さる方が多く、「ナガブロのブログランキング」という順位が
昨日は168位、今日は189位になりました。ありがとうございます。

 さて、本日の信州バスまつりのレポートは
JRバス関東さんの車二台です。
 まずは真田丸のラッピングをした日野セレガハイデッカーです。
社番はH657-12405です。


 次に登場するのはJRバス関東さんの訓練専用車です。
日野セレガハイデッカーです。とちぎナンバーです。

↑営業運行するふつうの車両では青いところが緑になっています。
英語で「クルートレーニングカー」と書かれています。運転士さんが
実際に運転して運転技術を実技学習するための訓練専用車です。
こういった構造の「訓練専用車」は日本初のようです。


↑この車の内部です。後方にはプロジェクタースクリーンがあり、
車載カメラで撮った映像やノートPCの映像などを見て学ぶことが出来ます。
このバスの後部が学習室になります。荷物棚はありません。


↑この訓練専用車の解説です。画質が悪くて申し訳ありませんが、文字が判読
できますでしょうか?なかなか興味深い内容です。

 今回はなかなか見ることができない、乗務員訓練用の車両でした。
こういう貴重な車両を見せていただき、うれしいです。

関連記事