バスのサイド板
おはようございます。この記事は予約投稿です。
本日の画像
スワンバスの代走車としてよく使われる諏訪バスさんの30212号車。
このような表示があります。
「出入口」
「スワンバス」
と書かれた板が受け枠の中に収まっています。最近この板は減少しています。
アルピコさんではこの板のことを「サイド板」(さいどばん)と呼んでいます。
この、バスの「サイド板」のことを、「サボ」と言う方もいるのですが、トミーテックで、
「サボコレクション」というおもちゃもあるように、「サボ」とは、列車の「○○行き」といった
列車の行き先を示す板のことを言うのではないでしょうか?
それと、「サボ」と言う言い方は、なんかサボっているみたいでかっこわるいので、
私はこれのことを「サボ」とは言わず、「サイド板」と呼んでいます。
樹廊 臣でした
関連記事