バス会社様の教習車

樹廊 臣

2018年03月19日 04:28

 おはようございます。この記事は予約投稿です。

 今朝はバスネタです。数日前松本バスターミナル近くで
撮影した貴重な画像です。
 これを撮っていたら年齢的には高校生か大学生くらいのBOYに
「バスの写真を撮ってる奴が居る!」と、驚かれながら撮ったものです。
多分彼は生まれて初めてバスマニアを見たのでしょうね。
確かに珍しい行為をする者を見て驚いた気持ちは分かるが、
おじさんは君よりも多分20歳以上年上だから、「奴」ではなくて
せめて「おっさん」くらいの表現をして欲しいですな。というよりも、
指摘されるとけっこう恥ずかしいので見なかったふりをして欲しいです。
 さて、これは松電様の10550号車ですが、

教習中のバスです。方向幕じゃなくて、行き先LEDが「教習車」
新人の運転士様が営業運転に出るために訓練走行している所です。
正面から撮りたかったけど、新人さん、必死に仕事覚えようって感じで、
すごく真剣な顔で、緊張しておられるんでしょうね。そんな必死な
訓練中にバスオタの洗礼を受けるとは気の毒なので前方からの撮影は
あきらめました。後ろからでも撮ってごめんなさい。でも、

「バスの写真を撮ってる奴が居る!」と、指摘されたついでに
もう一枚撮っちゃった。大阪から到着した阪急バスさんの1023号車です。

 松電様の教習車でした


関連記事