諏訪湖のかめ丸(遊覧船)に乗ってきました

樹廊 臣

2019年05月23日 15:57

こんにちは
今日は仕事お休みです。
前々から乗りたいと思っていた諏訪湖のかめ丸といった感じの遊覧船に
やっと今日乗りに行ってきました。

↑諏訪湖のかめ丸です


↑「かめ丸」とは私が勝手にそう言っているだけで、
本当の名前は竜宮丸です。


引退が近い船です。2020年に引退するようです。
私は子供の頃から、諏訪湖に行ってはこのかめ丸を見てきました。
この船かわいいですよね。好きな船なので引退は悲しいです。

それでやっと今日、はじめてこのかめ丸に乗りに行ったわけです。

参考までに時刻表を。「すわん」という白鳥の船と二隻体制で運航しているので
白鳥とかめ、どっちに乗ることができるかは直前まで分かりませんよ。
今回は無事にかめ丸に乗船できました。

さあ、900円払って乗ってみます。

↑1階船内はこんな感じ。椅子は布張りです。


↑らせん階段を上がって

↑2階船内はこんな感じ。椅子はパイプ椅子。


↑2階から前方を見たところです。下諏訪方向に諏訪湖を進みます。
天候に恵まれ、ほとんど揺れません。


↑1階に席を移してみました。意外に乗り心地は良いです。
ちなみにこの船、トイレもあるんですよ。窓は家庭用の横引き窓!


25分の船旅を終えてもう到着です。諏訪湖を一周しますが、
乗っている時間は短く感じました。

もし良かったら乗りに行かれてはどうでしょうか。
この船(諏訪湖観光汽船)の乗り場は上諏訪駅から歩いて10分。近いですよ。
引退する前にもう一回乗りに行きたいなあ。
別会社の遊覧船で「いるか号」というのもありますよ。
諏訪湖のかめ丸でした
















関連記事