バスよ救われたまへ
おはようございます。この記事は予約投稿です。
しばらく草ヒロネタはお休みです。
流石(さすが)に草ヒロも続くと飽きるかな?と、思いまして。
新型ウイルスとやらで乗り物のバス事業者がピンチなのだそうです。
とくに観光バスが大打撃を受けているそうです。
でも、ここで問題があります。
バス業界はウイルスが中国から来る前から
乗客が少なくてピンチでした。今では外出自粛で
路線バスなんて空気輸送。
高速バスもガラガラらしいです。
観光バスは空気輸送なんてことは本来はあまりないのですが
この状況下で大ピンチ。
ただでさえピンチだったバス業界はもっとピンチになってしまいました。
だれか!バス業界を助けて!
ほら、バス停留所の看板まで虫の息・・・
(現在は新品のバス停ポールになっているようです)
政府でも誰でも良いからバス業界を救って欲しいというお話でした
バスが走り続けるために出来ることは何だろう?????
関連記事