レッヘルクラッシャー…樹廊臣物語キャラクターファイル

樹廊 臣

2018年07月29日 06:26

キャラクターファイル公式設定12番目はレッヘルクラッシャーというロボットです。

レッヘルクラッシャー

レッヘルクラッシャーは樹廊臣物語に登場する架空のキャラクターであり、小説『中学生も色々と』他の登場人物。2017年7月4日に具体化したキャラである。赤い鯉のような姿をしている。

本名:レッヘルクラッシャー
種別:半魚ロケット型ロボット
住所:物語世界のどこか
身長は大人のアヒルくらい
体重は9.841㎏

 レッヘルクラッシャーは、作者も知らないうちに相思相愛の両思いになってしまっていた小岩さんとクーラチェスカさんというキャラクターの関係に懲りた作者樹廊 臣が、登場人物の恋をぶち壊すために、有限会社田上科学所(色々な発明をしている会社)に委託して制作してもらい物語ワールドに送り込んだ恋愛ぶち壊しロボット。通称「レッヘル。」この「レッヘル」という言葉は、恋→鯉→広島東洋カープ→赤(レッド)ヘルメットと変えていったのが語源である。現状で一番恋仲になってしまいそうな、ひな乃ちゃんとねりくんが恋愛をすることを阻止するために送り込んだ。ひな乃ちゃんもねりくんも、「中学生で恋愛は早い。」ということを分かってはいるものの、「恋愛イコールいやらしいこと」だと思っている作者が、「じゃあ、中学卒業したら恋しても良いのか?」と疑問を抱(いだ)いたうえ、樹廊臣物語が「18歳以下禁止の小説」になることを危惧したために恋愛を妨害することに決定した。特にこの二人は、「ひな乃ちゃんに告白されたらねりくんは一発でOKしてしまいそうなので」やばいと判断された。そしたらひな乃ちゃんは本当にねりくんに告白して二人は両思いになってしまった。作者は「映画や漫画や小説などのメディアに出てくるような恋愛はありえない。」と主張している。現実世界の長野県に住んでいる作者はずうっと田上にいることも出来ないし、恋愛を妨害することで登場人物から文句を言われるのも嫌なので、恋愛を妨害する役目をレッヘルクラッシャーに託したのであった。なお、もう一度書くが樹廊臣物語の作者は恋愛ドラマとか恋愛映画とか恋愛小説などは嫌いでそういうものを「違うよそれはメディアだけのおーはなし」と、非現実的なものだと思っている。なので実際に中学生時代に恋愛し男女交際をしている同級生の恋を妨害したこともあるくらいである。もちろん作者は結婚はおろか恋愛など一度もしたことはない。
 このレッヘルクラッシャーというロボットは魚の鯉に似たような形状で、ロケットのように時速200㎞で飛行できる。胴体下部には車輪が付いており、地上ではこの車輪で移動できる。車輪での移動速度は時速40㎞。色は赤色である。本体はぬいぐるみのような素材で出来ており、象が踏んでも壊れない構造。しかも火を点けてもなぜか燃えない。防水構造になっているらしく水の中でも平気で泳ぐ。マイナス100℃からプラス200℃までの温度環境に対応している。ロボットではあるがもみじまんじゅうとお好み焼きが大好物。魔法による反重力エネルギーで飛行する。頭脳は電子頭脳ではなく、地面に転がっていたアブラゼミの死体から移植した脳に「恋愛に否定的な人の思考」(誰の思考であるかは秘密)をインプットしてもらってある。レッヘルが空を飛ぶ構造になっているのは、空を飛ぶねりくんに上空から落とされても壊れないようにするため。生き物の脳を移植したのは、電子頭脳だと天才コンピューター少女のひな乃ちゃんに電子頭脳のプログラムを書き換えられる恐れがあるからそれを防止するためにである。レッヘルは樹廊 臣の言うことしか聞かないようにされている。
 樹廊 臣がレッヘルに「誰々と誰それの恋愛を妨害しろ。」と(例を挙げれば「ひな乃ちゃんとねりくんの恋愛を妨害しろ。」という感じに)命令すると、「了解しました。」と言って指定された名前の人の恋愛を妨害する。妨害する方法であるが、まず二人が仲良くしている所に第六感じゃなくてセンサーの感知で飛んで行き、口に仕込まれているスピーカーから、「ヨウヨウ二人とも熱いねー!男女で仲良くしちゃってやーらしー!君たちみたいのをバカップルって言うんだよね!その年齢(とし)で男女交際しているなんて何を考えているんだろうね!命令ですただちにお付き合いを止めなさい!普通は中学生で男女交際なんかしないよね早く別れろよ!」等と、恋人同士が嫌がることを言って妨害する。それでもまだ仲良くしていたら「布団が吹っ飛んだ。猫が寝込んだ。蝿ってハエー。」等とアホなことを言って恋愛する気分を無くさせる。それでもまだ仲良くしていたら「ブー」という音と共に内蔵されている匂い袋からオナラのような悪臭を出して恋愛のムードをぶち壊す。それでもまだ仲良くしていたら黒板を爪でひっかく音を出して恋人同士を苦しめる。それでもまだ仲良くしていたら「おまわりさーん!こいつです!」と言っておとこのこを悪人にしてしまう。という5段階のシステムが構築されている。これぐらいすれば恋をぶち壊すことが出来るような気がする。一度仲良くするのを挫折した後にまた仲良くしているようであれば、再度飛んで行って妨害を繰り返す。万一二人で放送禁止なホテルに行ってしまうような緊急非常事態の時には警報を出したうえに「キャー!おまわりさーん!おまわりさーん!」と叫んでそれどころではない状態にしてしまう(これでもし本当におまわりさんが来てしまったとしても多分怒られるのは恋人同士であろう)という作戦が取られている。よく田上科学所はこんなロボットを作ってくれたものである。もちろんこんなロボットを送り込んだなんていうことはトップシークレットである。
 しかしこのレッヘルクラッシャーというロボットはもみじまんじゅうとお好み焼きが大好物であるが為に……(ネタバレになってしまうので今はないしょです)


この欄、加筆があるかもしれません。

関連記事