2015年06月16日

バスの乗客数調査をしていました。今日乗せて頂いたバスで

 私は毎朝某地方自治体が某バス会社に委託運行している
コミュニティバスで通勤しております。
車の運転が下手なことと、目が悪いことと、バスの中で寝て行くことができるからです。
私はこのバスが無くなったら非常に困ります。

 さて、今朝乗せて頂きましたら、いつもは見ない方が乗っている。
と、思ったらそのバス会社の社員の方でした。
今日はそのコミュニティバスの乗客数調査(どこからどこまで
何人の乗客が乗っているかの調査です)の日だったのです。
バス会社では(多分)何ヶ月かに一度くらいの割合で
バスを何名の人が利用するかを調べます。乗客数を調べて、
バス路線のバス時刻を改正したり、利用者の少ない便を廃止に、
利用者の少ない路線を路線廃止に持っていったりします。
 このバスの便、いつも私が乗る朝夕の時間帯は90%以上の割合で
私しか乗っていません。すごく乗客の少ないバスなのです。
地方自治体が運行している(お金を出している)バスだから
運行しているようなものです。また、私一人の為に運行して下さっていると言っても
過言ではありません。
 実は今日は帰りは歩いて帰る(バスの時刻の関係でバスに乗るよりも会社から歩いて家に行った方が早い)
つもりでしたが、乗客数調査をしている為、
「少しでも乗客数を増やさなくちゃ。」と思ってわざと帰りもバスに乗りました。
私が乗せて頂いている間、行きも帰りも乗客は私一人きりでした。ほとんどいつもそうです。
私が乗せて頂いてなければ乗客数はゼロと記録されていました。
乗客数、ゼロとイチではかなり違います。一人の乗客の為に廃止にならない可能性も
ゼロではありません。

 それで、何を言いたいのかと言いますと、
全国で路線バスは乗客減のためピンチです。
多くのバス路線が廃止になっています。
コミュニティバスだって駒ヶ根市のこまちゃんバスのように
廃止になった事例もあります。
路線バス、コミュニティバスが廃止になることで
交通機関が無くなって困る方もいます。
私もこのバスが無くなったら困ります。
皆様お願いです。バス路線を残す為、
できたらでいいですから路線バス、コミュニティバスに
乗って下さい。お願いします。
乗客が増えることでバス路線を維持できます。
バス路線はいつ廃止になってもおかしくありません。
バス路線を残す為、バスに乗って下さいお願いです。

以上、元バス会社アルバイトの樹廊 臣の勝手なお願いでした。


タグ :バスネタ

同じカテゴリー(バスネタ)の記事画像
大地を揺るがすバス
松電様のバスのサイド板受け
最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ
バスの到着順序入れ替わり
昔の国鉄バスさんのバスには冷房車
昔の諏訪バス様のバスは非冷房車
同じカテゴリー(バスネタ)の記事
 大地を揺るがすバス (2020-08-29 04:28)
 松電様のバスのサイド板受け (2020-08-22 04:28)
 最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ (2020-08-21 04:28)
 バスの到着順序入れ替わり (2020-08-20 04:28)
 昔の国鉄バスさんのバスには冷房車 (2020-08-12 04:28)
 昔の諏訪バス様のバスは非冷房車 (2020-08-11 04:28)

Posted by 樹廊 臣 at 21:21│Comments(0)バスネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。