2015年09月20日

シルキーバスに乗せて頂きに行ってました

 今日9月20日は「バスの日」なので、
自動車のバスに乗せて頂きに行ってきました。
選んだバスは岡谷市の「シルキーバス」というコミュニティバス。
わざわざ自家用車で岡谷市まで行き、シルキーバスの
「日野リエッセ」という車種のバスに乗せて頂きました。
シルキーバス(諏訪バス01601号車)
 2 長地(おさち)・今井線という路線に乗せて頂いたのですが、
諏訪湖の近くから、
山の団地の「上の原団地上」バス停
↑山の中の団地まで行き、再び岡谷市街地へ。
狭い道も通るものですからなかなか乗りごたえが有りました。
(これで150円の運賃は安い!)
皆様もこの連休、路線バスやコミュニティバスに
乗車されてはいかがでしょうか?
けっこう楽しいかもしれませんよ^^


タグ :バスネタ

同じカテゴリー(バスネタ)の記事画像
大地を揺るがすバス
松電様のバスのサイド板受け
最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ
バスの到着順序入れ替わり
昔の国鉄バスさんのバスには冷房車
昔の諏訪バス様のバスは非冷房車
同じカテゴリー(バスネタ)の記事
 大地を揺るがすバス (2020-08-29 04:28)
 松電様のバスのサイド板受け (2020-08-22 04:28)
 最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ (2020-08-21 04:28)
 バスの到着順序入れ替わり (2020-08-20 04:28)
 昔の国鉄バスさんのバスには冷房車 (2020-08-12 04:28)
 昔の諏訪バス様のバスは非冷房車 (2020-08-11 04:28)

Posted by 樹廊 臣 at 16:16│Comments(0)バスネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。