2016年03月09日

雪。緑ナンバーバスってすばらしい!

自動車のバスネタです。(緑ナンバーバスの)
 
今日松本はお昼過ぎから本格的な降雪になりました。

雪の中の松電10400号車
↑の写真は今日の午後16時30頃に松本駅前で撮影した
アルピコ交通(松本電鉄)10400号車の写真です。
松本山雅のラッピングバスです。
雪の中で路線バスががんばっている姿です。
雨が降ろうが雪が降ろうが運行してくださっている
緑ナンバーバス事業者様に敬意を表したいと思います。

バス事業者様はすばらしい!
路線バスがあるってすばらしい!
雪の中移動できるのも緑ナンバーバスのおかげであります。

バス事業者様に、ありがとう。

それで、今日ってまさか雪になるとは思わなかったけどなあ・・・


タグ :バスネタ

同じカテゴリー(バスネタ)の記事画像
大地を揺るがすバス
松電様のバスのサイド板受け
最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ
バスの到着順序入れ替わり
昔の国鉄バスさんのバスには冷房車
昔の諏訪バス様のバスは非冷房車
同じカテゴリー(バスネタ)の記事
 大地を揺るがすバス (2020-08-29 04:28)
 松電様のバスのサイド板受け (2020-08-22 04:28)
 最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ (2020-08-21 04:28)
 バスの到着順序入れ替わり (2020-08-20 04:28)
 昔の国鉄バスさんのバスには冷房車 (2020-08-12 04:28)
 昔の諏訪バス様のバスは非冷房車 (2020-08-11 04:28)

Posted by 樹廊 臣 at 18:13│Comments(0)バスネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。