2018年12月22日

スワンバス(JRバスさん担当)に新車

 こんばんは
速報となるかどうか(笑い)

 今日の朝、用事で下諏訪駅前に行ったら、
JRバス関東さん担当のスワンバスの新車が
下諏訪の車庫に来ていました。
新型スワンバス
ナンバーは諏訪ナンバーの104番です。
車種はポンチョのロングですが、
スワンバスは混むのでポンチョじゃ小さいんですよねー。
しかし、今までのスワンバスと同じ(エアロミディMJ)大きさ
のバスは現在作られていないのでポンチョしか
選択肢が無いのです・・・残念ですが。
ポンチョじゃ混みますよ~。
下諏訪駅のホームから
この新車のスワンバス。トップドア仕様(ドアが一つしか無い)です。
諏訪地区は前扉しか使わないのでこれで正解です。

まだ運用には入っていない模様です。
(今日動いていたのは従来車でした)

取り急ぎJRバス関東さん担当のスワンバスの新車でした




2019/02/15 15:42追記:この車の社番はL137-18001でした


タグ :バスネタ

同じカテゴリー(バスネタ)の記事画像
大地を揺るがすバス
松電様のバスのサイド板受け
最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ
バスの到着順序入れ替わり
昔の国鉄バスさんのバスには冷房車
昔の諏訪バス様のバスは非冷房車
同じカテゴリー(バスネタ)の記事
 大地を揺るがすバス (2020-08-29 04:28)
 松電様のバスのサイド板受け (2020-08-22 04:28)
 最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ (2020-08-21 04:28)
 バスの到着順序入れ替わり (2020-08-20 04:28)
 昔の国鉄バスさんのバスには冷房車 (2020-08-12 04:28)
 昔の諏訪バス様のバスは非冷房車 (2020-08-11 04:28)

Posted by 樹廊 臣 at 17:27│Comments(0)バスネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。