2019年11月29日

バスウオッチング

 おはようございます。この記事は予約投稿です。

本日はバードウオッチングならぬ、バスウオッチングです。
魚釣りが趣味の方は魚のブラックバスをウオッチングすることもあるのでしょうか?

今回の乗りもののバスは、
03458
松本電鉄様の三菱ニューエアロスターです。後ろ姿をウオッチングですが・・・
神奈川中央交通さんの中古です。
バス趣味の人はこんな感じにバスウオッチングをします。

バスウオッチングでした


タグ :バスネタ

同じカテゴリー(バスネタ)の記事画像
大地を揺るがすバス
松電様のバスのサイド板受け
最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ
バスの到着順序入れ替わり
昔の国鉄バスさんのバスには冷房車
昔の諏訪バス様のバスは非冷房車
同じカテゴリー(バスネタ)の記事
 大地を揺るがすバス (2020-08-29 04:28)
 松電様のバスのサイド板受け (2020-08-22 04:28)
 最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ (2020-08-21 04:28)
 バスの到着順序入れ替わり (2020-08-20 04:28)
 昔の国鉄バスさんのバスには冷房車 (2020-08-12 04:28)
 昔の諏訪バス様のバスは非冷房車 (2020-08-11 04:28)

Posted by 樹廊 臣 at 04:28│Comments(2)バスネタ
この記事へのコメント
1/80スケール(HO)で現在アオシマがエアロスター模型を開発中だそうです

大人気のN-BOXはどのメーカーも発売しませんがバスは設計されますね
Posted by DT33DT33 at 2019年11月29日 04:37
おはようございます。

バスの方が売れますものね。
N-BOXはトミカ(玩具)だけですものね(笑)
Posted by 樹廊 臣 at 2019年11月29日 05:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。