2015年08月15日

諏訪湖の花火を下諏訪町から見ました

 下諏訪町から諏訪湖の花火を見ました。
下諏訪町某所にお気に入りの場所があり、
毎年そこから花火を見ます。

花火始まり
↑花火の始まりです。

丸い花火をうまく撮影できました
↑まんまるの花火

もうすぐ終わります
↑もうすぐ終わります

終わりの花火
↑最後はナイアガラで終了です。


この場所、見るのには良い場所なのですが、
線路の脇であるので、列車が来ると↓のように花火が見えなくなってしまいます。
列車で花火が見えなくなった。光の帯は列車の窓


こうして、8月15日の花火は終わりました。
今度は新作花火を同じ場所から見ます。
                      おしまい


タグ :雑記

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
諏訪大社下社秋宮の菊
モグラ塚
蓼の海(たてのうみ)の紅葉
我が家のほおずき
ゾッとした広告
グルメブログで思ったこと
同じカテゴリー(雑記)の記事
 タカラトミーサイトでサンタさんへのお願い (2020-11-20 04:28)
 諏訪大社下社秋宮の菊 (2020-11-09 04:28)
 モグラ塚 (2020-11-06 04:28)
 蓼の海(たてのうみ)の紅葉 (2020-11-02 04:28)
 我が家のほおずき (2020-10-30 04:28)
 昨日は健康診断でした (2020-10-28 04:28)

Posted by 樹廊 臣 at 21:43│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。