2017年08月12日
消えたカーテン(10752号車)
今日は松本電鉄さん(アルピコ交通本社さん)の
10752号車というバスに乗せていただきました。
横浜市営中古の1997年式三菱KC-MP717Kです。

そしたら、
↓

この10752号車に付いていた水色のプリーツカーテンが
無くなっているのです。確かに、黒く汚れていましたからね。
おそらく最近取っちゃったんでしょうね。
また新しいのを取り付けて頂けるのかな?
1997年式の三菱エアロスター(KC-MP717K)というバスでした。
10752号車というバスに乗せていただきました。
横浜市営中古の1997年式三菱KC-MP717Kです。
そしたら、
↓
この10752号車に付いていた水色のプリーツカーテンが
無くなっているのです。確かに、黒く汚れていましたからね。
おそらく最近取っちゃったんでしょうね。
また新しいのを取り付けて頂けるのかな?
1997年式の三菱エアロスター(KC-MP717K)というバスでした。
Posted by 樹廊 臣 at 18:52│Comments(2)
│バスネタ
この記事へのコメント
またまた過去記事に失礼します。
10830号車と同様、私が高校の頃によく乗っていた車両です。
ほぼ毎日と言って良い程、元横浜市交の車両にはお世話になりました。
それが今になって諏訪で乗れる日が来るとは何たる奇遇でしょうかね...。
10830号車と同様、私が高校の頃によく乗っていた車両です。
ほぼ毎日と言って良い程、元横浜市交の車両にはお世話になりました。
それが今になって諏訪で乗れる日が来るとは何たる奇遇でしょうかね...。
Posted by Rose_Mahiru at 2020年02月18日 19:33
古い車両が諏訪に流れてきていますね。
ほぼ毎日と言って良いほど当たっていたというのもすごいですね。
当時私は、松本でバスに乗るには、上高地上がりの日野HIMRに
当たることが多かったです。
ほぼ毎日と言って良いほど当たっていたというのもすごいですね。
当時私は、松本でバスに乗るには、上高地上がりの日野HIMRに
当たることが多かったです。
Posted by 樹廊 臣
at 2020年02月18日 21:36
