2017年11月25日

さのまるバスを見に行こうとした話

 こんにちは

2017年11月24日のこの記事
http://jyuroujinnb.naganoblog.jp/e2185729.html
で、JRバス関東さんの「さのまる」ラッピングをされた
H654-10403を出しました。
その車がまだJRバス関東さんの下諏訪の車庫にいるかな?
と思って今朝見に行きました。H654-10403は、
栃木県の佐野支社所属の車両で、下諏訪に借りられて来た車両です。
そしたら、「さのまる号」居ませんでした。
すでに新宿に向かった後で来るのが遅かったか、
それとも栃木県に帰ったのかどうなんでしょう?
「さのまる号」、臨時で下諏訪に応援に来ていた車ですので。
とにかく来るのが8:40じゃ遅かったか?
(JRバス関東さん担当の新宿行き始発は岡谷発が9:10)
H654-09403
↑前から下諏訪所属のこの2台しか居ませんでした。
手前がH654-09403号車。
奥がH654-08402号車。
それにしてもすごい逆光!

ちなみに、下諏訪のJRバス関東さん所属の
シルキーバス用リエッセ(ナンバーが・・46)は、
昔は千葉県に居た車です(車内に千葉県バス協会のステッカーが貼ってありました)

遠いところからやってくる車両が居ることはJRバスさんのおもしろいところです。
 


タグ :バスネタ

同じカテゴリー(バスネタ)の記事画像
大地を揺るがすバス
松電様のバスのサイド板受け
最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ
バスの到着順序入れ替わり
昔の国鉄バスさんのバスには冷房車
昔の諏訪バス様のバスは非冷房車
同じカテゴリー(バスネタ)の記事
 大地を揺るがすバス (2020-08-29 04:28)
 松電様のバスのサイド板受け (2020-08-22 04:28)
 最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ (2020-08-21 04:28)
 バスの到着順序入れ替わり (2020-08-20 04:28)
 昔の国鉄バスさんのバスには冷房車 (2020-08-12 04:28)
 昔の諏訪バス様のバスは非冷房車 (2020-08-11 04:28)

Posted by 樹廊 臣 at 09:43│Comments(0)バスネタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。