2017年12月10日
イオンモール松本の混雑12月10日
こんばんは。
2017年12月10日日曜日。
今日、家の掃除もせずにイオンモール松本の方に行ってきました。
現在どれくらい混んでいるかに興味があったのです。
ちなみに↓が2017年10月7日土曜日のイオン松本の様子
http://jyuroujinnb.naganoblog.jp/e2166571.html
まだ混んでますね。
駐車場はほとんど満車。
駐車券発行するようになったから渋滞しちゃってました。
さて、イオンの近くにタウンスニーカー東コース以外のバスも走っています。
松本バスターミナル行き

↑イオン近くにある秀峰学校前バス停留所のバス時刻。
信大横田循環線という路線バスで松本バスターミナル行き。
松本駅近く(駅前広場の道向かい)まで行きます。
タウンスニーカー東コースよりも早く着きますよ^^
平日午後は高校生で混んで大変なことになりますが。
追記・・・上のじゃ小さいですよね↓拡大版です

横田、浅間橋、信大方面

↑イオン近くにある秀峰学校前バス停留所のバス時刻。
横田信大循環線という路線バスで、横田、浅間橋、追分、信大方面、
最終的には松本バスターミナルに至る路線です。
追記・・・上のじゃ小さいですよね↓拡大版です

イオンから松本バスターミナルまでは片道200円です。
タウンスニーカーではない信大横田循環線・横田信大循環線のバスは
現金またはラ・クーポンでご乗車ください。ご参考までに。
メモ
私の足で松本駅前からイオンモール松本まで歩いて23分。
10:36出発、10:59到着。そうです私は足も遅いのです。
駅からイオンまで歩いたら風が寒かった!バス最高!
2017年12月10日日曜日。
今日、家の掃除もせずにイオンモール松本の方に行ってきました。
現在どれくらい混んでいるかに興味があったのです。
ちなみに↓が2017年10月7日土曜日のイオン松本の様子
http://jyuroujinnb.naganoblog.jp/e2166571.html
まだ混んでますね。
駐車場はほとんど満車。
駐車券発行するようになったから渋滞しちゃってました。
さて、イオンの近くにタウンスニーカー東コース以外のバスも走っています。
松本バスターミナル行き
↑イオン近くにある秀峰学校前バス停留所のバス時刻。
信大横田循環線という路線バスで松本バスターミナル行き。
松本駅近く(駅前広場の道向かい)まで行きます。
タウンスニーカー東コースよりも早く着きますよ^^
平日午後は高校生で混んで大変なことになりますが。
追記・・・上のじゃ小さいですよね↓拡大版です
横田、浅間橋、信大方面
↑イオン近くにある秀峰学校前バス停留所のバス時刻。
横田信大循環線という路線バスで、横田、浅間橋、追分、信大方面、
最終的には松本バスターミナルに至る路線です。
追記・・・上のじゃ小さいですよね↓拡大版です
イオンから松本バスターミナルまでは片道200円です。
タウンスニーカーではない信大横田循環線・横田信大循環線のバスは
現金またはラ・クーポンでご乗車ください。ご参考までに。
メモ
私の足で松本駅前からイオンモール松本まで歩いて23分。
10:36出発、10:59到着。そうです私は足も遅いのです。
駅からイオンまで歩いたら風が寒かった!バス最高!
Posted by 樹廊 臣 at 20:53│Comments(0)
│バスネタ