2020年01月22日

バスの絵を描いてみました

 こんばんは。
真夜中に目が覚めた樹廊臣です。

ボールペンでバスの絵を描いてみました。(無着色)
10307no-e
松本電鉄様のいすゞBU10というバスです。
私が松電のバス達の中で一番好きな307号車です。
(昭和48年5月生まれ。平成5年11月廃車)
ボディは北村車体。浅間線に入ることが多い車で、
私の前によく顔を出してくれるバスでした。

 上手く描くことができない。
このバス、頭でっかち。

北村ボディのBU10-11でした。
(ハイフン11というのはレビジョン(シャーシの仕様が変わるごとに
数字が増えていく、マイナーチェンジのバージョンみたいな物です)です)


タグ :バスネタ

同じカテゴリー(バスネタ)の記事画像
大地を揺るがすバス
松電様のバスのサイド板受け
最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ
バスの到着順序入れ替わり
昔の国鉄バスさんのバスには冷房車
昔の諏訪バス様のバスは非冷房車
同じカテゴリー(バスネタ)の記事
 大地を揺るがすバス (2020-08-29 04:28)
 松電様のバスのサイド板受け (2020-08-22 04:28)
 最近松本でHIMR(KC-RU1JMCH)見ないなあ (2020-08-21 04:28)
 バスの到着順序入れ替わり (2020-08-20 04:28)
 昔の国鉄バスさんのバスには冷房車 (2020-08-12 04:28)
 昔の諏訪バス様のバスは非冷房車 (2020-08-11 04:28)

Posted by 樹廊 臣 at 02:25│Comments(2)バスネタ
この記事へのコメント
私の「誕生日の絵本」の記事でも書きましたが、私の高校時代に描いていたアニメキャラの模写も凡そこのクオリティでした(なかなか人に見せられるようなものではありませんでしたが)。

私も頑張れば最近諏訪バスに入った型式(神奈中のエアロスターとか)も描けなくはないですが、なかなか描く勇気が無いものでして...。

主にアニメキャラも可愛く描こうとは努力しているんですが、それが必ずではありませんが上手くいかない訳ですから、まだまだその点は改善の余地がありそうです。
Posted by Rose_Mahiru at 2020年01月22日 05:38
おはようございます。

私も女の子の絵を描くことがあります。(「物語世界の天使たち」というカテゴリー)
なかなか難しいですね。
お互いにがんばっていきましょう^^
Posted by 樹廊 臣樹廊 臣 at 2020年01月22日 06:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。