2020年03月30日
雪に負けないバス
おはようございます。この記事は予約投稿です。
某年のある日。雪がザンザン降りました。
でも、雪でもバスは走ってくださいます。

画像は雪に負けないかりんちゃんバスです。
諏訪市のコミュニティーバスです。
角間新田方面の急坂、雪の時どうするのでしょうね?
そして、将来のことですが、
日野リエッセの中古車が出回らない時代になったら、
かりんちゃんバスもポンチョに替わっていくのでしょうか?
とにかく、雪に負けないバスは素晴らしい!
かりんちゃんバスのリエッセ、96605号車さんでした。
某年のある日。雪がザンザン降りました。
でも、雪でもバスは走ってくださいます。
画像は雪に負けないかりんちゃんバスです。
諏訪市のコミュニティーバスです。
角間新田方面の急坂、雪の時どうするのでしょうね?
そして、将来のことですが、
日野リエッセの中古車が出回らない時代になったら、
かりんちゃんバスもポンチョに替わっていくのでしょうか?
とにかく、雪に負けないバスは素晴らしい!
かりんちゃんバスのリエッセ、96605号車さんでした。
Posted by 樹廊 臣 at 04:28│Comments(2)
│バスネタ
この記事へのコメント
ポンチョ以外の7m車の車種が再販されるとなると、エアロミディやレインボー辺りでしょうかね。
それかいっその事松本のタウンスニーカーの如く、エルガミオの9m車なんかで置き換わったりもあり得ますね。
それかいっその事松本のタウンスニーカーの如く、エルガミオの9m車なんかで置き換わったりもあり得ますね。
Posted by Rose_Mahiru at 2020年03月30日 07:53
こんにちは
三菱がまたエアロミディを出してくれればうれしいですね。
ポンチョじゃ手ぜまですからね。
エルガミオ9mになったらゆったりしていて良いですね。
三菱がまたエアロミディを出してくれればうれしいですね。
ポンチョじゃ手ぜまですからね。
エルガミオ9mになったらゆったりしていて良いですね。
Posted by 樹廊 臣
at 2020年03月30日 13:13

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |