2020年06月02日
横浜市営バスの優先席
おはようございます。この記事は予約投稿です。
いよいよネタが少なくなってきた「樹廊臣のブログ」です。
本日の画像は(元)横浜市営バスさんの優先席の画像です。

今は諏訪バス様に居る97469号車さんです。
優先席は赤い色で船とか灯台とか描いてあります。
とっても素敵な柄ですね。
このバスはワンステップバスですが、
中扉部の床が下がっていて、
出入り口部の低床化の苦労が見えています
赤い優先席でした。
いよいよネタが少なくなってきた「樹廊臣のブログ」です。
本日の画像は(元)横浜市営バスさんの優先席の画像です。
今は諏訪バス様に居る97469号車さんです。
優先席は赤い色で船とか灯台とか描いてあります。
とっても素敵な柄ですね。
このバスはワンステップバスですが、
中扉部の床が下がっていて、
出入り口部の低床化の苦労が見えています
赤い優先席でした。
Posted by 樹廊 臣 at 04:28│Comments(4)
│バスネタ
この記事へのコメント
松本で散々この赤い優先席に座ってたもんですよ。
この座席に座りながらバスの車内放送を毎日のように聞いてました。
この座席に座りながらバスの車内放送を毎日のように聞いてました。
Posted by Rose_Mahiru at 2020年06月02日 05:23
思い出の座席ですね。
横交の座席は座り心地が良くて良いですね
横交の座席は座り心地が良くて良いですね
Posted by 樹廊 臣
at 2020年06月02日 05:33

私の方でもようやく乗る事が出来ましたよ。
本当に高校時代と変わらぬビジュアルのまま走っていて、当時の事を思い出しちゃいました。
まさか諏訪の地で、高校時代に散々世話になった車両と再開する事になるとは...。
もう私にとってはラッキーでは片づけられない、神が与えてくれた奇跡に近いものですよ。
本当に高校時代と変わらぬビジュアルのまま走っていて、当時の事を思い出しちゃいました。
まさか諏訪の地で、高校時代に散々世話になった車両と再開する事になるとは...。
もう私にとってはラッキーでは片づけられない、神が与えてくれた奇跡に近いものですよ。
Posted by Rose_Mahiru at 2020年07月03日 18:29
乗車できて良かったですね!
諏訪バス様と松電様の合併でアルピコ交通という会社が
できなかったらこうはならなかったですものね。
神様がくれた奇跡という言い方も大げさではないと思います。
ちなみに私は2台しかないキュービックLV280に乗りたいのですが
全然来てくれません!
諏訪バス様と松電様の合併でアルピコ交通という会社が
できなかったらこうはならなかったですものね。
神様がくれた奇跡という言い方も大げさではないと思います。
ちなみに私は2台しかないキュービックLV280に乗りたいのですが
全然来てくれません!
Posted by 樹廊 臣
at 2020年07月03日 18:47
