2020年06月25日
路線バスの乗降数調査
おはようございます。この記事は予約投稿です。

画像はイメージです
ある日、会社から帰宅するときに乗せていただいた路線バスで、
バス会社の社員様が乗降数調査をされておりました。
どのバス停留所で何人乗り、
どこで何人降りたか
ということを調べるのですが、
この「乗降数調査」の場面に出会うと、
私自身の人数がカウントされて乗客数が増えて良かったな
と思う反面、
「また本数が減るのか・・・」と、残念な気持ちになります。
乗降数調査の結果を基に赤字の便を減らすからです。
皆様お願いです。路線バスでも、高速バスでも、
コミュニティーバスでも、市町村代替バスでも
何でも良いので定期バスに乗ってください。
乗って残そう路線バス
というお話でした
画像はイメージです
ある日、会社から帰宅するときに乗せていただいた路線バスで、
バス会社の社員様が乗降数調査をされておりました。
どのバス停留所で何人乗り、
どこで何人降りたか
ということを調べるのですが、
この「乗降数調査」の場面に出会うと、
私自身の人数がカウントされて乗客数が増えて良かったな
と思う反面、
「また本数が減るのか・・・」と、残念な気持ちになります。
乗降数調査の結果を基に赤字の便を減らすからです。
皆様お願いです。路線バスでも、高速バスでも、
コミュニティーバスでも、市町村代替バスでも
何でも良いので定期バスに乗ってください。
乗って残そう路線バス
というお話でした
Posted by 樹廊 臣 at 04:28│Comments(4)
│バスネタ
この記事へのコメント
暫く前に読んだ「本当の怪談」で、バス乗車調査をするときに数fが合わない時が有るそうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
乗った人より降りた人が多い とかその逆とか?
プリウスは再びやってくれましたね、何回リコールすれば良くなるのでしょう
クラウンも3回は同一形式でリコールしていて、品質のトヨタは最高ですな
乗った人より降りた人が多い とかその逆とか?
プリウスは再びやってくれましたね、何回リコールすれば良くなるのでしょう
クラウンも3回は同一形式でリコールしていて、品質のトヨタは最高ですな
Posted by DT33
at 2020年06月25日 05:30

乗った人より降りた人が多いなんてまさにオバケ発生ですね。
最高のトヨタ品質の方がガクガクブルブルですが・・・
最高のトヨタ品質の方がガクガクブルブルですが・・・
Posted by 樹廊 臣
at 2020年06月25日 06:34

昨日、みにか堂さんに行った帰りに茅野駅から30320号車に乗ったのですが、その車内でもそれらしき調査をしている人がいました。
四賀の辺りまでは私一人しか乗車していない状態でしたよ。
四賀の辺りまでは私一人しか乗車していない状態でしたよ。
Posted by Rose_Mahiru at 2020年06月25日 09:37
やっぱり乗客少ないですね・・・
茅野駅から四賀まで1人・・・
ゼロでなくて良かったですが
これ以上減便されないことを祈るばかりです。
茅野駅から四賀まで1人・・・
ゼロでなくて良かったですが
これ以上減便されないことを祈るばかりです。
Posted by 樹廊 臣
at 2020年06月25日 17:57
