2020年08月29日
しばらく「樹廊臣のブログ」を更新停止します
こんばんは。
事情により、明日から9月14日の月曜日まで、
この「樹廊臣のブログ」のブログ更新をお休みします。
ご了承下さい。
樹廊 臣
事情により、明日から9月14日の月曜日まで、
この「樹廊臣のブログ」のブログ更新をお休みします。
ご了承下さい。
樹廊 臣
Posted by 樹廊 臣 at 21:37│Comments(6)
│お知らせ
この記事へのコメント
こんばんは。
先日、トミカの光岡オロチという紫のミニカーを見つけました!30%引きで、すごく気になります。大蛇の車?
買ってしまいそうで、迷っています。
紫のオロチ、どう思いますか?
先日、トミカの光岡オロチという紫のミニカーを見つけました!30%引きで、すごく気になります。大蛇の車?
買ってしまいそうで、迷っています。
紫のオロチ、どう思いますか?
Posted by アマビエ at 2020年09月02日 21:01
こんばんは
コメントありがとうございます。
光岡オロチというトミカは2020年4月で製造中止になっています。
30%引きなのは、お店が在庫を片付けたくて安くしています。
手に入れるのに良いチャンスです。
このチャンスを逃すと入手困難になるので今のうちに
ぜひ買ってしまいましょう。
ちなみに、オロチという車名は、長い車体が大蛇のようなので
そういう名前が付きました。
コメントありがとうございます。
光岡オロチというトミカは2020年4月で製造中止になっています。
30%引きなのは、お店が在庫を片付けたくて安くしています。
手に入れるのに良いチャンスです。
このチャンスを逃すと入手困難になるので今のうちに
ぜひ買ってしまいましょう。
ちなみに、オロチという車名は、長い車体が大蛇のようなので
そういう名前が付きました。
Posted by 樹廊 臣
at 2020年09月03日 03:40

夜分にすみません。
トミカのバイクを買うと透明人間がついてきますよね?その透明人間はどうしていますか?飾っていますか?
それと、先日、ドイツ映画を観ていたら、ドイツのタクシーが全部ベンツでビビりました!
しかも黄色のベンツでした。
本当に、ドイツのタクシーって、みんなベンツなのかなー!
それから、シルバニアファミリーは、欲しいという子どもに譲りまして、もう何ありません。探せば三毛猫とスプーンがあるかもしれませんが!!
お休みの間、絵や小説を描いているのでしょうか?
楽しみにしております。
トミカのバイクを買うと透明人間がついてきますよね?その透明人間はどうしていますか?飾っていますか?
それと、先日、ドイツ映画を観ていたら、ドイツのタクシーが全部ベンツでビビりました!
しかも黄色のベンツでした。
本当に、ドイツのタクシーって、みんなベンツなのかなー!
それから、シルバニアファミリーは、欲しいという子どもに譲りまして、もう何ありません。探せば三毛猫とスプーンがあるかもしれませんが!!
お休みの間、絵や小説を描いているのでしょうか?
楽しみにしております。
Posted by アマビエ at 2020年09月04日 01:44
トミカのバイクの透明人間はとりあえずトミカの箱の中に・・・
と言いますか、透明人間はすべてのトミカのバイクに付属している
わけでは無いのです。一部のバイクに付属しています。
じつはまだ、トミカバイクの透明人間は持っていないのでした。
それで、シルバニアあげちゃったですか。三毛猫ファミリーは出てくるかな?
ドイツのタクシーってどうなんでしょうね?他のメーカーも
有るような気がしますが。
昔聞いた話では、横浜にはベンツのタクシーが走っていたとか。
バブルの頃の話ですが。
お休みの間、良い機会なので、小説を作っています。
だけどその小説は、出版社に応募する小説なので
ブログに出すことは出来ません。題名は「ザンコックの料理」
そのコックさんの料理を食べた小学生が残酷になってしまい、
鎌霧くん、こでなずさん、ねりくんの3人組がザンコックさんに
直訴しに行く話です。しかしザンコックさんの本当の狙いは・・・
いつか出来上がって、出版社でボツになったら出しますね
と言いますか、透明人間はすべてのトミカのバイクに付属している
わけでは無いのです。一部のバイクに付属しています。
じつはまだ、トミカバイクの透明人間は持っていないのでした。
それで、シルバニアあげちゃったですか。三毛猫ファミリーは出てくるかな?
ドイツのタクシーってどうなんでしょうね?他のメーカーも
有るような気がしますが。
昔聞いた話では、横浜にはベンツのタクシーが走っていたとか。
バブルの頃の話ですが。
お休みの間、良い機会なので、小説を作っています。
だけどその小説は、出版社に応募する小説なので
ブログに出すことは出来ません。題名は「ザンコックの料理」
そのコックさんの料理を食べた小学生が残酷になってしまい、
鎌霧くん、こでなずさん、ねりくんの3人組がザンコックさんに
直訴しに行く話です。しかしザンコックさんの本当の狙いは・・・
いつか出来上がって、出版社でボツになったら出しますね
Posted by 樹廊 臣
at 2020年09月04日 05:59

私の場合でしたら、もう既に自粛期間は終わって毎日投稿を再開しているのですが、何せ最近はあまりネタが無いのです。
みにか堂の店主さんは「ほんのちょっとした日常の事でもいい」とアドバイスしてはくれたのですが、あまりそういう類いを書くのは苦手な訳で...。
最近しつこくコメントをしている私ですけど、別に私のブログ上でも「コメントするな」とは言っていません。
そもそもそれ以前に、私のブログの記事は最近見通してくれているのかも分からないので、何とも言えませんが。
もう私は怒っていないので、気軽にコメントをお待ちしてはいますのでね。
もし私が「絶対に近寄るな」ってオーラを出しているようでしたら、申し訳無いですが。
みにか堂の店主さんは「ほんのちょっとした日常の事でもいい」とアドバイスしてはくれたのですが、あまりそういう類いを書くのは苦手な訳で...。
最近しつこくコメントをしている私ですけど、別に私のブログ上でも「コメントするな」とは言っていません。
そもそもそれ以前に、私のブログの記事は最近見通してくれているのかも分からないので、何とも言えませんが。
もう私は怒っていないので、気軽にコメントをお待ちしてはいますのでね。
もし私が「絶対に近寄るな」ってオーラを出しているようでしたら、申し訳無いですが。
Posted by 小日向つかさ at 2020年09月11日 12:52
ありがとうございます
小日向さんのブログ、毎日見てますよ。
ただ、またコメントでやらかすといけないので慎重になってます。
私は鉄道素人なので(例えば伊勢崎線といってもよくわからない)
のでバスばっかりに行っちゃったんですね。
今度はいいコメントが出来れば良いなと思っています。
小日向さんのブログ、毎日見てますよ。
ただ、またコメントでやらかすといけないので慎重になってます。
私は鉄道素人なので(例えば伊勢崎線といってもよくわからない)
のでバスばっかりに行っちゃったんですね。
今度はいいコメントが出来れば良いなと思っています。
Posted by 樹廊 臣
at 2020年09月11日 18:17
