2016年09月15日

ミニカー紹介…初代トヨタヴィッツ(GReddy)

 今回紹介するミニカーは初代トヨタヴィッツのトミカです。
GReddyの特別仕様車で中国製です。
車の裏に1999の刻印があります。
これも売れ残りで安売りされていたものです。
確か200円で10年ほど前に購入しました。
購入した場所は忘れましたが、諏訪市の
スワプラザだったかもしれません。
初代トヨタヴィッツのトミカ(GReddy)

 GReddyの文字の塗装が印象的なヴィッツのトミカです。
ワイドホイールを履いた特別仕様車です。
バンパー一体型シャーシである関係上、シャーシまで
水色メタリックで塗られておりギラギラです。
 スケールは1/57で大きい印象です。
ボンネットが開きます。窓はすべて抜けており良いできです。
 内装は黒内装で見にくいですが、前席ギアレバー前の
カップホルダーまでちゃんと表現されています。

ボンネットが開くのが楽しい特別仕様塗装車のトミカでした。


タグ :ミニカー

同じカテゴリー(ミニカー)の記事画像
ミニカー紹介…JRバス東北の日野セレガ(こまちカラー)
ミニカー紹介…マリオカートのトミカ
ミニカー紹介…マツダ2代目RX-7(トミカプレミアム)
ミニカー紹介…ホンダCBR1000RR(バイク)
ミニカー紹介…Y30セドリックワゴン(97年式白)
ミニカー紹介…三菱ランサーエボリューションⅥ(青)
同じカテゴリー(ミニカー)の記事
 ミニカー紹介…JRバス東北の日野セレガ(こまちカラー) (2020-11-19 04:28)
 ミニカー紹介…マリオカートのトミカ (2020-11-16 04:28)
 ミニカー紹介…マツダ2代目RX-7(トミカプレミアム) (2020-11-13 04:28)
 ミニカー紹介…ホンダCBR1000RR(バイク) (2020-11-12 04:28)
 ミニカー紹介…Y30セドリックワゴン(97年式白) (2020-11-08 04:28)
 ミニカー紹介…三菱ランサーエボリューションⅥ(青) (2020-11-05 04:28)

Posted by 樹廊 臣 at 00:47│Comments(0)ミニカー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。