2020年04月25日

みんな外出自粛している

 こんばんわ

外出自粛で鉄道もガラガラですね。
誰も乗っていない新型あずさ
今朝の撮影。↑新宿へ向かう新型あずさです。
全然乗客がいません。
私としては珍しく本物の鉄道にカメラを向けてみました。

 そのあずさが通り過ぎてから会社へ行くために鈍行列車に乗車。
モハ211-2022
また2号車に乗車。
誰も乗っていない車両
2020年4月25日の朝の通勤時間帯。土曜日とは言え
この2号車(モハ211-2022)、誰も乗っていません。
みんな外出自粛を守っていてすごいなあ。
私は今日も明日も会社へGo!

全然人が居ない列車でした



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
諏訪大社下社秋宮の菊
モグラ塚
蓼の海(たてのうみ)の紅葉
我が家のほおずき
ゾッとした広告
グルメブログで思ったこと
同じカテゴリー(雑記)の記事
 タカラトミーサイトでサンタさんへのお願い (2020-11-20 04:28)
 諏訪大社下社秋宮の菊 (2020-11-09 04:28)
 モグラ塚 (2020-11-06 04:28)
 蓼の海(たてのうみ)の紅葉 (2020-11-02 04:28)
 我が家のほおずき (2020-10-30 04:28)
 昨日は健康診断でした (2020-10-28 04:28)

Posted by 樹廊 臣 at 18:54│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
実際に車で出かけてみると、午前の10時台は結構人が買い物をしに出てきてました。

東京の方だとこれでも人が少ない方という、とんでもない考えになるのが不思議です。
Posted by Rose_Mahiru at 2020年04月25日 19:13
東京は人が多すぎるのでそういう考えになるのでしょうね。

きっとレイクウォーク岡谷あたり混んでいたかな?
近場へはけっこう買い物などの外出があるのですね。
Posted by 樹廊 臣樹廊 臣 at 2020年04月25日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。