2020年06月18日

マスク来たー!

 おはようございます。この記事は予約投稿です。

 本日の乗り物コーナーはお休みです。

 昨日、2020年6月17日の水曜日のことです。
会社から帰宅した私に母親が、
「大変大変!ちょっとこっち来てみ!」と言うのです。
「何?何が大変だ?」と、私。母は、
「国からのマスク来たよ!」
 2020年6月17日。
やっと来たかアヘノマスク、いや、アベノナスク。いや、
アベノマスク。
アベノマスク来たー!!
やっと我が家にも国からの恩賜のマスクが到着しましたとさ。
郵便屋さんお疲れ様です。

 このマスクを誰が使うか?と、父、母、私で話し合いました。
しかし、誰も「使いたい」と申し出る人が居なかったため
とりあえずアベノマスクはタンスの引き出しの中に入れられました。

 このマスクに税金が464億円でしたっけ?
それだけのお金があれば、アルコールなどの物資が
不足して困っている医療機関の支援に回して欲しかったですね。
どっかの多数の医療機関ではマスク他、アルコールや手袋や保護着など
が不足して困っているそうです。(マスコミで言っていた)

 恩賜のマスクが来たお話でした。
このマスクのことを「アホノマスク」とか「ボケノマスク」とか「エゴノマスク」とか私は言わない(言ってるじゃん)


タグ :雑記

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
諏訪大社下社秋宮の菊
モグラ塚
蓼の海(たてのうみ)の紅葉
我が家のほおずき
ゾッとした広告
グルメブログで思ったこと
同じカテゴリー(雑記)の記事
 タカラトミーサイトでサンタさんへのお願い (2020-11-20 04:28)
 諏訪大社下社秋宮の菊 (2020-11-09 04:28)
 モグラ塚 (2020-11-06 04:28)
 蓼の海(たてのうみ)の紅葉 (2020-11-02 04:28)
 我が家のほおずき (2020-10-30 04:28)
 昨日は健康診断でした (2020-10-28 04:28)

Posted by 樹廊 臣 at 04:27│Comments(4)雑記
この記事へのコメント
総理の御言葉から恩賜されたのですから、アベノマスク等と侮蔑しては許されないのです

ましてや、アホノマスク、ムダノマスク、バカノマスク等と考えても許されないのです
アホシンゾーおっと、安倍総理から臣民への有難い贈り物なので、神棚などに捧げて使わないで大事にしなければ
ウイルスを阻止できる不織布マスクも手に入るようになったのですから

そして数年後に
 464億円も使った信じられない大馬鹿政策が有りました
と嗤いませふ
Posted by DT33DT33 at 2020年06月18日 05:35
おっと、そうですね。アヘノマスク等と言ってはいけませんね。
我々臣民へのありがたい贈り物。
神棚に捧げて感謝しませう。
Posted by 樹廊 臣樹廊 臣 at 2020年06月18日 06:05
私の方でもちょうど来たところですが、祖父以外は使用する人がまともにいないのです。(マスクは在庫があるので)
Posted by Rose_Mahiru at 2020年06月18日 07:47
在庫があるところにも届けられるアベノマスク。
本当に必要にされている所にだけ届けられれば良いのですが。
血税の無駄遣いですね
Posted by 樹廊 臣樹廊 臣 at 2020年06月18日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。