2019年03月27日
今日の列車…キハ53とキハ52
おはようございます。この記事は予約投稿です。
本日の画像は列車です。

桜の花(造花ですが)の向こうを通過するキハ53 102(左)と、キハ52 155(右)
この列車の色、「一般色」って言うらしいですね。
この肌色と赤の塗り分け、桜の花とすごく合うような気がします。
来月になれば、本物の桜が咲いて、本物の桜の向こうに
本物の列車が見えるようになるでしょう。
この、「一般色」春色の列車では無いでしょうか?
(ディーゼルカーの「急行色」は夏色の列車だと思う私ですが)
春色の列車でした
次回の更新は未定です
本日の画像は列車です。
桜の花(造花ですが)の向こうを通過するキハ53 102(左)と、キハ52 155(右)
この列車の色、「一般色」って言うらしいですね。
この肌色と赤の塗り分け、桜の花とすごく合うような気がします。
来月になれば、本物の桜が咲いて、本物の桜の向こうに
本物の列車が見えるようになるでしょう。
この、「一般色」春色の列車では無いでしょうか?
(ディーゼルカーの「急行色」は夏色の列車だと思う私ですが)
春色の列車でした
次回の更新は未定です
Posted by 樹廊 臣 at 04:28│Comments(2)
│本日の画像
この記事へのコメント
模型メーカーの長野祭り、いつまで続くのか困っています
新型あずさが発売になりましたし、篠ノ井線普通電車、小海線ハイブリットカー・・・ お金も場所も必要なんです
新型あずさが発売になりましたし、篠ノ井線普通電車、小海線ハイブリットカー・・・ お金も場所も必要なんです
Posted by DT33
at 2019年03月27日 07:24

こんばんわ
KATOなどのサイトを見ると、長野まつりすごいですね。
189グレードアップあずさ号は私も欲しいです(でもお金が無い)
あと、信州に関係あるかどうか分かりませんが、
新発売のスユニ61というのもなんか欲しいです。
KATOなどのサイトを見ると、長野まつりすごいですね。
189グレードアップあずさ号は私も欲しいです(でもお金が無い)
あと、信州に関係あるかどうか分かりませんが、
新発売のスユニ61というのもなんか欲しいです。
Posted by 樹廊 臣 at 2019年03月27日 18:18