2020年10月19日
線路の輪の中にファンヒーター設置
おはようございます。この記事は予約投稿です。
本日の画像
本日の画像はNゲージ鉄道模型ですが、
メインは真ん中のファンヒーターです。

最近急に寒くなってきたので
ファンヒーターを出してきて居室の
線路の輪の中に置いたものです。
何か、巨大なビルのようにも見えますね。
点火するときは列車を避難させないといけませんが、
敷いてある線路のところまでには温風は行かないので
線路は大丈夫なのです。
次回の投稿予定は未定です。
本日の画像
本日の画像はNゲージ鉄道模型ですが、
メインは真ん中のファンヒーターです。
最近急に寒くなってきたので
ファンヒーターを出してきて居室の
線路の輪の中に置いたものです。
何か、巨大なビルのようにも見えますね。
点火するときは列車を避難させないといけませんが、
敷いてある線路のところまでには温風は行かないので
線路は大丈夫なのです。
次回の投稿予定は未定です。
Posted by 樹廊 臣 at 04:28│Comments(2)
│本日の画像
この記事へのコメント
そのNゲージの線路ってずっと置きっぱなしですかね?
私の所でもずっと置きっぱなしにして、いつでもNゲージネタを投稿出来るようにしておきたいのですが。
私の所でもずっと置きっぱなしにして、いつでもNゲージネタを投稿出来るようにしておきたいのですが。
Posted by 小日向つかさ at 2020年10月19日 07:28
この線路は原則として置きっぱなしです。
これだけのスペースを作るのに苦労しましたが、
時々家族から軌道撤去命令が出るのでその時は剥がします。
また、父に車両を踏まれたということも何度かあります。
これだけのスペースを作るのに苦労しましたが、
時々家族から軌道撤去命令が出るのでその時は剥がします。
また、父に車両を踏まれたということも何度かあります。
Posted by 樹廊 臣
at 2020年10月19日 17:47
