2016年11月28日

ミニカー紹介…3代目スカイラインHT2000GT

おはようございます。この記事は予約投稿です。

 今回紹介するミニカーも第2ミニカー倉庫から出てきた
「トミカ誕生記念コレクション99」という復刻セットの中に入っていた
ハコスカ(3代目スカイライン)2ドアハードトップの2000GTの復刻トミカです。
しかし、復刻トミカと言っても、後の金型改造で当時の仕様とは変わっています。
日本製で、当時物は1971年に発売されたそうです。
ハコスカ2ドアハードトップ2000GT

 ラベンダー色がきれいなトミカです。
ドアも開き、良い出来ですと言いたいところなのですが、
このトミカ、当時の発売が終わってから金型を改造されたため、
1971年当時の仕様とはまるっきり変わってしまっています。
ノーマルのハコスカだったのが金型改造により、リヤウイング、オーバーフェンダー、
フロントにはオイルクーラーが付き、おまけにヘッドライト交換という
レース仕様にされてしまっています。個人的に、オーバーフェンダーは
好きじゃないので、ノーマルのサーフィンラインがとぎれてしまっているのが残念です。
 内装は白内装で、ローバックのシートが並んでいます。

 きれいな塗装をしたハコスカのトミカでした。
  
タグ :ミニカー


Posted by 樹廊 臣 at 05:28Comments(1)ミニカー