2016年09月03日

車検の代車

 私の自家用車AE114カリブを今日車検に出しました。
それでその代車がこれ。人気の松本ナンバー
3代目ムーヴカスタム
3代目ダイハツムーヴカスタムです。

代車なんかで見慣れない車が来るとおもしろがって色々見てみる。
普段は乗ることの出来ない車を体験できるのであります。
3代目ムーヴのメーター
ミッションはコラムの4AT。コラムなのでギアチェンジがよく分からないのであります。
椅子が高いのでアイポイントが高い!
広いムーヴの運転席

いつもマニュアルばかりに乗っているからオートマ車の運転は恐いです。暴走させそうで・・・
十分注意しましょう。

後付けのナビゲーション
後付けのナビゲーションがついています。目的地を松本市の平田駅に設定!
(平田に私が住んでいるとは限りません。樹廊臣の住所は秘密です)

大きく開くドア
この車、軽なのにドアがこんなに大きく開きます。

3代目ムーヴの後席スペース
 この3代目ムーヴで特筆すべきは後席スペースの広さ!
軽なのにこんなに広い。私のカリブよりも広い!

 軽なのにこんなに広いのか。と、驚いた3代目ダイハツムーヴカスタムでした。
いつも見慣れない代車やレンタカーを観察するとおもしろいですね^^

  
タグ :クルマネタ


Posted by 樹廊 臣 at 13:34Comments(2)クルマネタ

2016年09月03日

ミニカー紹介…日産ディーゼル海上コンテナ輸送車

 今回紹介するミニカーも昨日同様
第2ミニカー倉庫から出てきたK-micの
「建設車8台セット」に入っているミニカーです。
今回トリを飾るのは建設ではない
海上コンテナ輸送車です。中国製です。
トレーラヘッド(前でひっぱる車)は
日産ディーゼル車で、排出ガス適合記号で言えば
これまで同様K-代になるはずです。
K-micのUD海上コンテナ輸送車

 トミカに似ていますが、昔のロングトミカでも
このような車はあったでしょうか?無かったと思います。
この車のトレーラヘッドの日産ディーゼル大型トラクタ。
エンブレムはNISSANNDIESELではなくてTRACKですが、
結構リアルで窓は全部抜けていて良い出来です。
 後ろのコンテナを運ぶトレーラーですが、長いです。
大げさに言えばトミカ二台分の長さです。迫力があります。
積んでいるコンテナは取り外しができ、おまけにコンテナの
扉が開閉できます。コンテナの中に荷物を入れることが出来ます。
 出来の良いトレーラーのミニカーでした。

 これで「建設車8台セット」の紹介は終わりです。
  
タグ :ミニカー


Posted by 樹廊 臣 at 09:11Comments(0)ミニカー

2016年09月03日

小説『中学生も色々と』その35

おはようございます。
私の作った小説『中学生も色々と』第35話(その35)です。

樹廊臣物語中学生シリーズ

                中学生も色々と

             その35「中一の田上祭り」

 2016年8月6日土曜日。今日はからちゃん達の住む田上市でおこなわれる田上祭りの日です。田上祭りは毎年8月の第一土曜日におこなわれます。
 「あーあ。こんなにかわいい甚平(じんぺい)買ってもらったのに……。」お里さんはすっごく不満です。なぜならお里さんは田上祭りを楽しみにしていたのですが、南中の規則で南中生は田上祭りに行くことができないのです。お里さんはお里さんママに買ってもらった黄色い甚平を見ながらぼやきました。
「お母さん?お母さんの時も南中じゃ田上祭りに行っちゃいけなかったの?」お里さんママは
「そうよ。私の時にも行くの禁止だった。内緒で行って先生に見つかってすごく怒られたよ。反省文10枚になって……。今もそうなんね。」と言いました。お里さんはどうしても田上祭りに行きたいのですがあきらめるしか無さそうです。
 「からちゃん、からちゃんは田上祭り行くよね?」お里さんはからちゃんに尋ねました。からちゃんは、
「うん、行くつもり。」と言いました。お里さんは、
「いいな、私、行くことできないの。南中で禁止されてて……。」と言いました。からちゃんは
「ごめんね。」と言いました。するとお里さん、
「ううん、そういう意味じゃないの。ねたんでるとかそう言うんじゃないの。私の分まで楽しんできて……。」と言いました。
 「…………。」
「…………。」からちゃんもお里さんもしばらく沈黙しました。そしてお里さんは
「私も田上祭り行きたい!行く!からちゃん一緒に行こう!」と言います。からちゃんは
「いいの?お里さん。南中で禁止されてるんでしょ。もし見つかったら……。」と心配しました。お里さんは
「大丈夫!見つかりそうになったら逃げるから!」と言います。大丈夫でしょうか?
 夕方になりました。からちゃんは浴衣姿になり、お家を出ました。すると甚平を着たお里さんがいます。おまけにお里さんママまでいます。お里さんママは
「からちゃん。さとがどうしても田上祭りに行くって言って聞かなくて……。恐い先生が巡回してるからって言っても聞かないものだから、からちゃんからも言ってもらえないかしら。」なんて言っています。お里さんは、
「お母さん!大丈夫だから!先生いたら逃げ切ることできるもん!」なんて言っています。お里さんママは
「でも、見つかったら大変よ……。」と言います。お里さんは
「大丈夫。自己責任でなんとかする!反省文書けば済むことだもん。心配しないで、お母さん。」と言いました。お里さんママは、
「それほど言うなら……。気をつけてね……。」と言いました。
 田上祭り会場へのバスは田上駅北口にある田上バスターミナルから出ています。バスターミナルに行くには田上駅の地下道を通っていくのが近道です。するとその田上駅南口に……。
「からちゃんストップ!」お里さんは、
「川白だ……。パトロールしてる……。」田上駅南口でパトロールしている川白先生を見つけました。
「南中の先生?」からちゃんは聞きました。
「うん。私のクラスの担任。電車に乗る人や、バスターミナルに行く人をつかまえるつもりよ。じゃあね。私無理。田上祭りにくことできないわ。」お里さんはそう言って、
「じゃあね。」と、猛スピードで逃げていきました。
 あせって帰宅したお里さんにお里さんママは
「あれ?さと、えらい早かったわね。もう帰ってきたん。」と言いました。お里さんは
「駅に川白がいた!」と言いました。お里さんママは
「見つかったの?!」と聞きました。お里さんは
「大丈夫、見つかってない。見つかる前に逃げてきた。遠くから川白の姿を見つけたから助かった。」と言いました。そしてお里さんは、
「行きたかったな……お祭り……。」と、悔しそうな顔で言いました。お里さん、今年の田上祭りは断念です。
 さて、からちゃんはバスターミナルでひな乃ちゃんとこでなずさんと鳩野さんと待ち合わせしていました。
「こんこん!(こんばんは!)」鳩野さんです。こでなずさんもいます。ほどなくしてひな乃ちゃんも来ました。からちゃんは、
「前から言っていたとおりお里さんは来ないそうです。」と言いました。
「なんで?」こでなずさんが聞きました。からちゃんは
「お里さんの行ってる南中はすごい校則が厳しくて、田上祭りにも西乃池の花火にも行っちゃいけないんだって。行ったら反省文10枚なんだって。」と説明しました。こでなずさんは
「何それ?!南中はひどーい!おまつり行っちゃいけないん?!」と言いました。
 「さあ、とりあえずバスに乗りましょう。田上バス。」バスは田上祭りの会場に着きました。
「バシャーン。」とバスのドアが開き、降りるなりいきなり、
「バッカモーン!」という怒鳴り声が聞こえました。立ち止まるからちゃん、こでなずさん、鳩野さん、ひな乃ちゃんの4人。声のする方を見ると、かわいいピンクの浴衣を着た赤いショートヘアーの女の子が「先生らしき中年男性」に殴られて怒鳴られていました。そのどなり声を聞くと、
「バッカモーン!我が南部中学では田上祭りは禁止だとあれほど言ったじゃないか!田上祭りに来るなんてとんでもない不良だ!このことは親に報告し、内申書に書く!お前は反省文10枚だ!夏休み明けまでにしっかり書いて担任に提出するんだぞ!この大馬鹿野郎!お前みたいな行為をするバカがいるから我が南中の評判が悪くなるんだ!帰れ!バスで帰るんじゃないぞ!歩いて家まで帰るんだ!バカ者が!」案の定南中の先生でした。ピンクの浴衣姿の南中少女は泣きながらとぼとぼと帰っていきました。10枚の反省文用原稿用紙を持って……。
 「南中の生徒が田上祭りに来るとああなるんだねー。」ひな乃ちゃんが言いました。
「お里さん逃げてよかったね。」からちゃんが言いました。
「さっきの女の子すごくかわいそう……。」こでなずさんが言いました。
「南中はどうなってるんよ?異常よ。」鳩野さんが言いました。それぞれ南中には負の感想を持ったようです。
 さて、南中の生徒さんには悪いけど、田上祭りを楽しみましょう。出店もいっぱい!
「今年も来たぜ!2016年の田上祭り!今日もみんなのために歌います!最初の歌はララララッパソング!♪ラララーラララーララ~」特設ステージでは2016オカメドライブというバンドの演奏です。2016オカメドライブは田上祭りの常連です。去年も来ました。去年は2015オカメドライブという名前でしたが……。ちなみにおととしは2014オカメドライブ。来年は2017オカメドライブという名前になります。年によって名前が変わるバンドです。次は……、
 「コッペパンマンショー。こんばんは。ぼくはコッペパンマン。コッペパーンチ!」コッペパンマンとは田上市に住んでいるローカルヒーローです。アンパンマンのように顔がパンでできています。一応正義の味方で、おなかを空かせて困っている人に顔をちぎってあげたりするヒーローです。本物のコッペパンマンがショーに来ています。
「わーい!コッペパンマンだー!」
「かっこいーサインちょーだい!」コッペパンマンは子供達に大変人気があります。アンパンマンみたいなものです。次は……
 「鳥のピピルちゃんのコンサートです。」鳥のピピルちゃんとは鳥がそのまま大きくなったような動物人間です。きれいな声でコンサートをします。
「今日は、私のコンサートに来てくれてありがとう!一生懸命歌います!ピーチクパーチク!ピーチクパーチク!」そう言う歌を歌う歌手のピピルちゃん。結構人気があったりします。次は……。
 「涼海県のアイドル、堀ノ内りささんのライブです。」堀ノ内りささんとはこの物語の涼海県だけのローカルアイドルです。涼海県から出ればただの女の子になってしまいます。
「みなさんこんばんは!今夜は田上祭りの私のライブに来てくれてありがとう!最初に歌うのはラララりさソング!オカメドライブさんの歌に似てるって?気にしないで下さい!♪ラララーラララーララ~。これ書いてる作者が音楽については全くのど素人だから!」堀ノ内りささんもこの世界の涼海県では結構人気があります。
 「来て良かったね。」鳩野さんが焼きそばを食べながら言いました。
「でも、お里さん、来ることできなんでかわいそう。」こでなずさんが言いました。田上祭り、かわいそうなのはお里さんでした。

                その35おわり       その36につづきます


  


Posted by 樹廊 臣 at 08:55Comments(1)小説『中学生も色々と』