2016年09月29日

10月2日以降の当ブログの内容について

 こんばんは。いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
 皆様にご覧いただいている樹廊臣のブログですが、
誠に勝手ながら、ミニカー紹介と小説は
10月2日以降お休みとさせて頂きます。
10月2日からしばらくは「信州バス祭り」というイベントの
レポートをお送りさせて頂きます。
自動車のバスに興味のない方にとっては
つまらないものになってしまうかもしれませんが、
もしよろしければおつきあい下さい。


信州バス祭りとは、長野市の会場に新旧の自動車のバスが集まる
おもしろいイベントです。詳しくはアルピコ交通様のホームページをご覧下さい。

第4回 信州バスまつり



【日 時】 

2016年10月1日(土) 10:00~15:00



【場 所】 

北陸信越運輸局 長野運輸支局 (住所:長野市西和田1丁目35番4号)

※会場には駐車場はありません。シャトルバスをご利用ください。

 <公共交通ご利用のお客様>

 長野駅東口(ユメリアバスパーク) ~ 会場

 往復500円(小学生半額)、9:40より運行開始(所要時間約20分)



 <自家用車でお越しのお客様>

 富士通長野(長野市北尾張部・長電バス富士通前バス停) ~ 会場

 往復400円(小学生半額)、9:40より運行開始(所要時間約15分)



だそうです。詳しくはアルピコ交通様のホームページをご覧下さい。

自動車のバスの世界をお楽しみに!


  
タグ :お知らせ


Posted by 樹廊 臣 at 20:09Comments(6)お知らせ

2016年09月29日

ミニカー紹介…日産ディーゼルESSOタンクローリー

 おはようございます。この記事は予約投稿です。

 今回紹介するミニカーは第2ミニカー倉庫から出てきた
日産ディーゼルのESSOのタンクローリーのトミカです。
日本製です。この車は「レゾナ」という名が付く前の
日産ディーゼルの大型車で、排出ガス適合記号で言えば
K-代になります。
日産ディーゼルESSOタンクローリー

 今から35年くらい前の形の日産ディーゼルESSOタンクローリーです。
そのデザインをうまく表現しており、大きさも手頃です。
キャビン(人が乗るところ)も、後ろのタンクも細かいところまで
よく作られています。それにこの車、キャビンがチルト(実車のように
キャビンが傾く)します。そうするとエンジンが出てきます。
良い出来です。
 内装は作られておらず、フロントガラスから中を見ると
エンジンが見えます。

 古い設計ですが良くできたトミカでした。
  
タグ :ミニカー


Posted by 樹廊 臣 at 05:30Comments(1)ミニカー

2016年09月29日

小説『中学生も色々と』その61

おはようございます。この記事は予約投稿です。

私の作った小説『中学生も色々と』第61話(その61)です。
このお話はフィクションであり、登場する人物、団体、企業等は
実在のものとは一切関係ありません。

樹廊臣物語中学生シリーズ

               中学生も色々と

             その61「さ、差別だ~」

 いじめがある中中1年6組。1年6組では差別もしています。差別されているのは暗井不機味です。
 「気持ち悪い!」暗井が初めてこう言われたのは最近の運動会前のことでした。暗井はクラス一のブス(ものすごーいブス。田上市一のブス)で、おまけに体臭が「プ~ン」と、臭いのです。暗井は週に一度しか入浴しないのです。なのでだんだん、
「汚い。」
「臭い。」
「気持ち悪い。」という人が増えてきました。それまでそう思ってなかった人も、
「暗井って気持ち悪くて汚いと思わない?」と、言われると、
「そう言われてみれば気持ち悪くて汚いかも……。」と、思うようになって、言ってみれば気付いて行ったのです。
 初めて気持ち悪いと言われてから一ヶ月。今は10月の中旬です。今ではクラスの全員から
「汚い。」
「臭い。」
「気持ち悪い。」と思われて言われ、現在では、
「暗井菌」というあだ名まで付けられてバイキン扱いされているのです。クラス全員が暗井のことをバイキンだと思っています。








この間の場面、あまりにひどい内容であり、
        残酷なため
カット致します

 






実は暗井は小学生の時もバイキン扱いされて差別されていました。その差別、中学に入ったばかりは有りませんでしたが、だんだんとその差別がよみがえってきたのです。
 帰りの会で反省というかを言う時、こんな発言がありました。
「掃除の時、暗井さんの机を運んでいたら、猪又君がからかってきたのでやめて欲しいです。」と。「暗井さん」と特定して発言している時点でもう病気です。1年6組は、小心太郎のいじめと言い、暗井不機味の差別と言い、もう「いじめ病」に侵(おか)されているのです。篠口先生は小心のいじめも暗井の差別も気付いていません。









この間の場面、あまりにひどい内容であり、
残酷なため
      カット致します









 「いつからこうなっちゃたんだろう……。うううしくしくしく……。」暗井は泣いて考えました。考えてもいつからこうなったかは分かりません。とにかく現状はつらい差別の日々が続いています。とにかく暗井は心もプライドも尊厳もボロボロに傷つけられて泣いています。
「私バイキンじゃない!」そう言っても
「暗井菌が何を言っている!バイキン!ブス!」と言われるだけです。差別はエスカレートし、持ち物を壊されたり、机に泥水をかけられたり、ゴミや石をぶつけられていじめられるようになっていきました。差別いじめで精神的に追いつめられていきました。
毎日差別されプライドを傷つけられてゴミをぶつけられ、毎日が生き地獄でしたが学校を休むことは親が許してくれませんでした。ちなみに暗井の親は暗井が差別されていることを知りません。
 ちなみに暗井不機味の弟の小学生妙男(たえお)(いじめにたえるのでたえおと言う名)も同じように小学校で差別されていじめられています。妙男のあだ名は「バイキンクサ男」です。姉同様にバイキン扱いされ、ゴミや石をぶつけられて泣いています。妙男も一週間に一度しか入浴しないので臭いのです。妙男は姉が差別されていると知り、
「おねーちゃんかわいそー。えーんえーんしくしくしく。」と泣き、姉不機味も
「妙男もかわいそー。うううしくしくしく。」と泣きました。暗井姉弟はお互いに心の傷をなめ合い、お互いにかわいそーと泣き合っていました。お互いに限界が近いです。
 暗井不機味はとうとう、学校で
「チチンプイプイ……。」と、
「差別されないおまじないよ……。」と、「差別されないおまじない」を自分で自分にかけました。すると、
「あーっ!バイキンがおまじないしてる!気持ち悪い。」と言われてしまいました。
 こういう差別、中学ではよく有ります。筆者のいた学校でも友人の学校でもありました。精神的に追いつめられた暗井姉弟はどこへ行く?次回は、「暗井姉弟、ウマシ教に走る!」です。(ウマシ教=あやしい宗教団体)

              その61おわり         その62につづきます


 前回の小心太郎のいじめの話をご覧になった方から口頭で、
「このいじめの場面はリアルで生々しくてひどい内容で最悪ですねー」
というご指摘をいただきました。
 確かにその通りでして、今回その61の差別の場面は
あまりにひどいリアルないじめ描写をしている場面をカット(消去)致しました。ご了承下さい。  


Posted by 樹廊 臣 at 05:25Comments(1)小説『中学生も色々と』